新型コロナウイルスワクチン

受付時間

予防接種
14:30~15:00 - - -
注意事項
  • 完全予約制。ネット予約か、直接ご来院の上でご予約ください。電話予約不可。
  • 予約をキャンセルされる場合には必ずご連絡をお願いします。
  • 14:30にご来院ください。
  • 診察や処方をご希望の場合は、一般外来の時間帯に受診をお願いします。
  • 他のワクチンとの同時接種の場合に限り、通常の予防接種の時間帯でも接種可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。
接種対象者 下記の全てに当てはまる方を対象とします。
  • 千葉市に住民登録がある
    (千葉市に住民登録がない方は対象外)
  • 生後6ヶ月~中学3年生
    (高校生以上は対象外)
  • コロナワクチンの初回接種は済んでいる
    (5歳未満で3回目以上、5歳以上で2回目以上接種済み)
  • インフルエンザワクチンとの同時接種を希望する
接種の際に必要なもの
  • 母子手帳
  • 千葉市から送られてくる接種券と予診票
    • 接種券のシールははがさないでください
    • 体温は来院後に計測します
    • 保護者(親権者、後見人)の署名が必ず必要になります。
  • (お子さんの健康保険証)
  • (子ども医療費助成などの受給券)
他のワクチンとの同時接種・接種間隔について
  • 他のワクチンの接種は、2週間以上の間隔をあけることとされています。
    ただし、インフルエンザワクチンのみ、間隔に関係なく接種が可能です。
  • 2023年秋シーズンに関しては、インフルエンザワクチンとの同時接種も行います。
    詳細は新型コロナウイルスワクチンのページもご参照ください。